冬の寒い日に、部屋を暖かくして冷菓を食す。
今年の春到来までの三寒四温は、寒暖のブレが大きく寒かった。
そんな中、サイトのポイント消滅にならないように買ったお菓子。
全てポイント決済なので費用は0円で済みました。。。
零価!! いや、冷菓。 っうふ。
これ・・・ふわとろイチゴ大福なので、切るのはかなり難しかったです。
寒い時期に冷麺やアイスなども良くいただきます。
今はマンションの部屋住まいですが、暖炉のある戸建てが夢ですね~。
そんな夢に想いを託して・・・・・詠ってみました。
【 赤々と燃ゆる炎のいざないよ
暖炉の前で冷菓に鼓 】 ・・・ liuring
暖炉・薪ストーブのサイトページ
この記事へのコメント
蝦夷之輔
あれは場所をとるし薪は必要だし。
ロッキングチェアに座って読書しながらパイプを咥えないと格好が付かないし。
ついでに炎を見ながらブランデーグラスを持たないと雰囲気が出ないし。
傍にはグランドピアノと高そうなネコがなければ面白くないし。
なんだかliuringさんにピッタリだな~。
蝦夷之輔さんへ-liuring
二匹目のドジョウってある訳ないけど。。。(笑
そちらの地区ならば絶対にお似合いの部屋でしょうが、私の場合はバーチャルもいいところ。
夢を見るだけならまだお金はかからないし、っはっは。
ネコはいるけど招き効果はありません。・・・ピッタリなのはせいぜいほら吹きなところですね。(笑
いいな・・・
ムラコフ
10万円ゲットかいな・・・
Sueさんと競って そうやな
山分け by L&Sue がいいね。
ご相伴期待してまっせ~
あんず
名前なしでごめんなさい
misa
暖炉・・・大きな窓と 小さなドアーと 部屋には古い 暖炉があるのよ♪
って歌が好きだったな~。。。
あんずちゃんへ-liuring
バームクーヘンの方が高級品だよ~。”かえる”は、取り替えるだから。。。
カエラーさんに替えられた~!?っはっは。
ムラコフさんへ-liuring
明日(30日)までだから・・・
ムラコフさん、まだ間に合いますぅっせ~!
が、しかし。。。
強敵にはご遠慮しておいてもらおうかな~(笑
misaたんへ-liuring
でも、お腹は壊しませんでしたよん。
その歌、知ってます。misaたんのように・・・
清純な感じの小林なんとかさんだよね。
っふっふふ、いいこと言うでしょ!
うみがめ
実は私も先日、春の陽気に誘われて冷菓のおいしい店に出かけました。詳細は私のログで…
うみがめさんへ-liuring
生クリームの冷たさが美味しかったです。
うみがめさんの行かれたお店の記事、気になりますね~。お邪魔しますよ。。
焼酎学生
焼酎学生さんへ-liuring
されど騒がずお足ださずも。。。
えーぞ~
misaさんの代わり。
えーぞ~さんへ-liuring
調べもしないで、よせばいいのに与謝野あきこ~?
ありがとうございました。(misaたんOKね!
WhiteSue
ロッキングチェアに猫ちゃんとくりゃ~liuさんのイメージね。商品貰ったらムラコフさんにヒラヒラして自慢しようね。お鍋だったら重たくてヒラヒラは無理か~(笑)
泰
美味しそうだけど、私としたら何カ月も後かな!
この頃はご当地の色々なソフトクリームがありますね
ラベンダーだったり、お芋だったり牛乳だったり・・
出かけると食べなきゃソン損なんて後の怖さも考えずに食べてしまいますね。(カロリー多いもんね)多分スマートだろうliuringさんが考えない事だろうけどね。
赤々とした暖炉の前で美味しそうに食べているliuring
さんの姿を想像しますね.膝の上にはりゅちゃんを抱いて・・。
ハムはむ
WhiteSueさんへ-liuring
この種の記事作成には、本文に自信がない分だけどうしても小道具をつけてしまいます。っはっは。
ないものねだりも出来ませんが、暖炉のある部屋は夢の世界ですね~。羨ましい!
泰さんへ-liuring
冷たすぎず、フワトロがとても良い感じでしたよ。
札幌にいた時にも冬でもアイス、良く食べました。
暖炉のある部屋は想像の世界です。。あるサイトの広告塔になるのか?短歌で応募したのでした。
でも・・・暖炉の感じはなかなか良いですね。
ハムはむさんへ-liuring
冬でも私は冷たいもの良く食べる方です~。冷麺しかり、冷菓・アイスクリーム・アズキバーも。(笑
冬の暖かい部屋はノドが乾きますから合うのかね?
今回の記事は↑にも書きましたが、暖炉のワードを使った短歌の応募でした。
自分の家にあれば暖かさも何倍増でしょうが、あくまで架空の風景ですね~っはっは。
あおまる太郎
ここ最近の気温差にすっかりまいってしまい
鼻風邪をひいてしまいました・・・・
あおまるさんへ-liuring
美味しかったですよ!
4月の気温の差の激しさは確かに異常でしたね。暖炉はないけど、何日もエアコン暖房を入れましたよ。
りひりひ
イチゴ大福は大好物ですが、これはフワトロって何が入っているんですか?アイス?それともクリーム?
サイトのポイントでこんな物が買えるんですか?
りひりひさんへ-liuring
イチゴは丸ごとじゃなく細かくして、生クリームに合わせたものです。アイスではないんです。
通常の買い物で付くポイントではそんなに貯まりませんよね。私の場合『アンケートモニター』のポイントが加算されています。
里
わあ~い、苺大福
私も大好きですよ~
寒い日も暑い日もアイスOKです!
でももう残っていませんよね (-ω-)
残念 無念 ごめん
今日は素敵なお歌も拝読出来ました☆
いつもながらの才能に頭が上がりません
紅いちご 大福アイス なりにけり
部屋に漂う 春の香りか
啓ちゃん
雪見大福みたいなのかな?それとも冷たい大福か?
寒いときにアイスって意外と私好きだよ~
イチゴ大福が出たときに『え?』って思ったけど・・・
意外や美味しいんですよね~
WhiteSue
石川遼選手◆トップと6打差の18位でスタート
◆12バーディーで逆転優勝
里さんへ-liuring
丸ごとは入っていないけど、生クリームに混ぜてあって冷たい食感が良かったです。
これからは暑くなる一方ですから、アイスや冷菓など口を癒してくれますね!夏に暖炉は要らないけど(笑
この歌は暖炉の歌です。
考えていると・・・ロダンになってしまいますね~!
*大福はイチゴありきで一会なる
冷菓が暖炉に幸せはこぶ。。。
啓ちゃんへ-liuring
私は冬でも暖かい部屋でアイスを食べるので、こんな雪見イチゴ大福なんざぁ最高のご馳走です。
啓ちゃんもアイス好きなんだね。愛す・・・も!(笑
WhiteSueさんへ-liuring
こんな調子でツィット&返信する感じなんですね。
遼くん、大変なことをやってくれました。史上最高(最小)スコア・・・ツアー歴史上の快挙です。
ちなみに私の最小スコアは75。遼くんと比較する立場にないですが、17打差。っはっは。
ゆうこ
フワフワしているから切るのは大変だったでしょ? あ~、失敗した~(食べる)、次・・・あ=3、また失敗した(食べる)って様子が目に浮かびます、どこぞに4個食べたって書いてあったような・・・。
ゆうこりんへ-liuring
フワトロいちご大福、美味しかった~!冷凍で送られてきたのよ、その状態なら楽に切れたか!?
そんなに大きくないので、1個が2個、2個が・・・ついに4個まで一気に。
10個入りなので打率4割。イチローに勝ったぞ!!